サックスで
豊かな脳を育む

楽器の演奏は脳に良い刺激を与えることはよく知られています。ピアノやギターは子どもから大人まで人気の高い習い事ですが、初心者の方におすすめしたいのがサックスのレッスンです。
なじみのない方が多いサックスですが、実はリコーダーと同じ指使いのため、初心者にはぴったりの楽器。即興演奏ができるようになれば、想像力が養われて、より脳に良い刺激を与えられます。
子どもの脳を豊かに育みたいと願うご両親や、認知症予防をしたいと考えている高齢者の方は、ぜひ一度レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。

即興演奏を目指せるレッスン

楽曲の即興演奏はレベルが高いイメージですが、コード進行を覚えてしまえば誰でも自分でメロディーを作れるようになります。自分の脳で考えたことを瞬時に指使いに活かすことで、確実に脳を刺激することができるのです。当スクールで基礎から学ぶことによって、早くて3ヶ月、遅くても1年で即興演奏の技術が身につきます。

プロフィール
授業を受けやすいオンライン形式

楽器のオンラインレッスンを不安視する方もいますが、指使いや音の出し方など、オンラインでもわかりやすいレッスンを心がけています。用意していただくのはサックスとZoomアカウント、そして端末とネット環境のみ。自宅でお気軽にレッスンを受けていただくことができます。通学費用や時間をカットできて効率的です。

レッスン内容
楽器初級者でも安心

指導に当たっている代表の濱は、大学に入学してからサックスを始めたという経歴の持ち主です。それでも大学在学中に全国大会出場を果たしています。楽器初級者の気持ちを熟知している濱が、生徒の気持ちに寄り添ってレッスンを行います。レッスンのプログラムについては、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問

セッションできる楽しさを学ぼう

HAMA Jazz Schoolでは個人だけではなく、グループレッスンにも対応可能です。最初は演奏方法を覚えるのに精いっぱいになってしまいますが、自由に演奏できるようになると他の楽器とセッションできる楽しさがわかるようになります。
最初は個人、上達したらグループとレッスン内容を変えていくことも可能です。指導者の濱と一緒に理想的なレッスンプログラムを決めていきましょう。

気軽に始められるサックスの魅力

サックスは指使いがリコーダーと変わらないため、初級者でも扱いやすい楽器です。演奏できるようになると、ジャズの楽しみ方もわかるようになります。これからサックスを始めるのであれば、デジタルサックスがおすすめ。メンテナンス費用も発生しませんし、比較的リーズナブルに購入可能です。オンラインレッスンにも向いています。楽器購入の相談も受け付けておりますので、お気軽にお声掛けください。

脳の発達と演奏技術のふたつが備わる

サックスがかっこよく吹けるようになれば、それだけでうれしいものです。それに加えて脳が刺激されて感性豊かに発達すればさらに喜びを感じられます。子どもから高齢者まで気軽に始められるサックスで、新しい特技や趣味を見つけてみてはいかがでしょうか。「楽器が弾けたらかっこいい」と、気軽な気持ちで始められる方もたくさんいらっしゃいます。

一人ひとりに合わせたレッスン

初級者の方から楽器経験者の方まで、さまざまな生徒がHAMA Jazz Schoolのレッスンを受講しています。当スクールでは、一人ひとりの深度に合わせて少しずつ指導を行っています。細かい部分までつまずくことがないような、丁寧な指導が特徴です。一つ一つのレッスンをしっかりと積み重ねていくことが上達への近道と言えます。一緒に頑張りましょう。

お知らせ